スマホの便利なアクセサリーをご紹介!
スマホをより快適に使える、たくさんの便利グッズ。
今回は、その中から人気の商品をいくつかご紹介します!
1.外出先でも安心の、モバイルバッテリー
観光やアクティビティを楽しむ日は、写真も動画もたくさん撮りますよね。
だからこそ、心配なのがバッテリー切れ。
でも、モバイルバッテリーがあれば、長時間の外出でも安心です!
モバイルバッテリーのメーカーとしては、ANKERやELECOM、GREEN HOUSEなどが有名です。
選ぶポイントとしては、iPhone用かAndroid用にするか、あるいはその両方に使えるタイプか、というところでしょうか。
モバイルバッテリーというと、1台だけ充電できるタイプをイメージするかもしれませんが、複数のスマホを一度に充電できるタイプもあるので、旅先などで家族全員分のスマホを同時に充電したいときに便利ですね。
筆者のおすすめは、ANKERのPowerCoreⅢ 1000A1617011。
これはワイヤレス充電に対応していて、つまりスマホをこの充電器の上に置くだけでOKという手軽さがポイントです。
大きさも軽量でコンパクト。
スマホ1台だけの充電なら、最大18Wの急速充電ができるので、とっても便利です。
気を付けたいのが、飛行機への持ち込みです。
実は、リチウムイオン電池を内蔵したモバイルバッテリーは、“条件付き”で「手荷物」として機内に持ち込むのが国際的なルールです。
リチウムイオン電池には、衝撃が加わると発熱・発火してしまう性質があるので、スーツケースに入れて飛行機の貨物室に預け入れることができません。
航空会社によっては、機内持ち込みすら禁止しているところもありますので、事前に確認するのがおすすめです。
仮に、リチウムイオン電池式のモバイルバッテリーをスーツケースに入れたまま荷物を預け入れしようとすると、必ず保安検査で取り上げられたり、海外では国によってかなり高額の罰金を科せられることがあり、注意しましょう。
トラブルなく飛行機に持ち込みたい場合におすすめなのが、乾電池をつかって充電するタイプのモバイルバッテリーです。
「手荷物」としての機内持ち込みができるので、飛行機での旅行では、こちらのタイプのほうがスムーズでしょう。
2.落下防止に役立つ、スマホリング
スマホチェック中、うっかり落下させてしまうこと、ありますよね。
スマホの液晶画面はガラスなので、道端などに落とすとかんたんに割れたりヒビが入ったりしてしまいます。
予め保護シートやガラスコーティングで対策しておくのもおすすめですが、スマホの裏面にスマホリングを取り付けておくと、さらに安心です。
スマホリングつきのスマホケースも販売されていますが、おすすめは、自分で好きな位置に取り付けられる、スマホリング。
実は、スマホリングをつける位置によっては、落下防止だけでなく、スマホをつかうときの手や手首への負担を軽減することもできるのです。
ポイントは、スマホの下のほうにスマホリングをとりつけること。
下のほうにスマホリングがあると、スマホをつかうときに親指を動かす角度が少なくて済むので、手や手首への負担が軽減されますよ。
スマホリングも様々なメーカーから販売されていますが、選ぶポイントとしては、粘着力と耐荷重でしょう。
筆者のおすすめは、Syncwireのスマホリング SW-RH383。
強い粘着力、そして最大5キロの高い耐荷重が強みです。
さらに、土台部分が360度回転するので、自分好みの持ち方ができたり、簡易的なスタンドとしてもつかえてとても便利。
ぜひ、探してみてください。
3.音楽を聴くのに欠かせない、イヤホンとヘッドセット
最近のイヤホンやヘッドセットは、ノイズキャンセリング機能が搭載されているのがふつうですよね。
このノイズキャンセリング機能、最新機能のような印象があるかもしれませんが、実は1980年代にはすでに存在していました。
当初は航空機の客室用のヘッドホンとして使われていて、一般向けに世界で最初に販売したのは、なんとSONY。
でも、ここまで一般的になったのは、2019年にApple製品で採用されてからかもしれませんね。
なお、ノイズキャンセリングには3つのタイプがあります。
ひとつは、耳栓のようにぴったり耳の穴をふさいで騒音を遮断するタイプ。
これをパッシブ・ノイズキャンセリングと言いますが、中音域から高音域のノイズの低減が得意です。
ふたつめは、デジタル処理で騒音を打ち消すタイプ。
アクティブ・ノイズキャンセリングと言い、低音域から中音域のノイズ低減に強いのですが、デジタル処理の関係でバッテリーの消費が早いのが特徴です。
最後に、通話用のノイズキャンセリング機能。
cVcノイズキャンセリングと言って、マイクで通話するときに、自分の声が周囲の騒音を遮断した状態で相手にクリアに伝わるように開発された機能で、価格にかかわらず多くのワイヤレスイヤホンで採用されています。
イヤホンやヘッドセットを選ぶときの参考にしてみてください。
まとめ
スマホの便利グッズとして、モバイルバッテリー、スマホリング、イヤホンとヘッドセットについてご紹介しました。
各社メーカーから様々なもの出ており、それぞれ強みがありますので、自分の好みに合わせて選んでみるのも楽しいでしょう。